特集記事

スキマ時間でサクッとOK!忙しい人でも楽しめる神ゲー集!

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

忙しくてなかなかゲームをする時間がない!って人でも楽しめる、スキマ時間でOK!のスマホゲーム特集です!

ハカセ
ハカセ
電車やバスの待ち時間でも楽しめるなんてホントかなぁ?なんて思っている人、必見ですよ!

おさえておきたいパズルゲーム!

パズルゲームは、基本的に1ステージのクリアにかかる時間が短かく終わるものがほとんどです。

なかには、1ステージで何面もありクリアするのに時間がかかるゲームもありますが、時間がないときは、そのようなステージには挑戦しなければ大丈夫なので、問題はないでしょう。

30以上のパズルゲームを遊んできた筆者が、特におススメのゲームを3つ紹介していきます!

【ドラゴンクエストけしケシ!】

世界中で大人気のドラクエが、世界観はそのままにパズルゲームとして登場しました。

システムとしては、よくある「縦・横に3つ以上そろえて消す3マッチルール」のパズルですが、そこにドラクエの世界観がマッチして、とてもバランスの取れたパズルゲームになっています。

他のパズルゲームでよくある「タイム制」ではなく、ドラクエならではの「HP」の概念があり、落ち着いてパズルを楽しむことができます。

「ドラクエファンでパズルゲームも好き」という人は、ぜひインストールして新しいドラクエを体感してほしいですね!

【ドラゴンクエストけしケシ!】ドラクエがパズルになって登場!ドラけしと一緒に冒険にの旅に出発だ! ゲーム概要 スクウェア・エニックスが2021年12月1日に配信を開始した「ドラゴンクエストけしケシ!」は、大人気RPG「ドラゴンク...
ここからインストール!
ドラゴンクエストけしケシ!

ドラゴンクエストけしケシ!

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

【ジャンプチヒーローズ】

創刊されてから現在に至るまでの少年ジャンプで連載された人気漫画のキャラクターが登場する、ツムツム系のパズルゲームです。

登場作品は、なんと100作品以上!「孫悟空・ルフィ・炭次郎」のような夢のオールスターパーティーも組めちゃいます!

基本的なゲームルールは「プチをつないで壊す」たったこれだけ!

一度に多くのプチをつなげることで、キャラクター特有の必殺技も使えます。

この必殺技のエフェクトがファンにはたまらないポイントです!漫画の名シーンとともに発動されるうえに、アニメーションのおまけ付き!このゲーム最大の魅力といっても過言ではないでしょう!

複雑な操作もなくストレスを感じることもないので、小さなお子様から往年のジャンプファンの人まで、幅広く楽しめるゲームです!

【ジャンプチヒーローズ】往年のキャラから最新キャラまで時代を超えて全員集合! ゲーム概要 「ジャンプチヒーローズ」は2018年3月28日にLINEからリリースされた、パズルRPGゲームです。 ツムツム系...
ここからインストール!
ジャンプチ ヒーローズ

ジャンプチ ヒーローズ

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

【パズル&ドラゴンズ】

累計ダウンロード数5800万(2021年12月において)を突破した、「パズドラ」の愛称で有名なパズルゲームです。日本人の2人に1人はダウンロードしている計算になります!

「ブロックを自由に動かして3個以上並べて消す」という、今では当たり前となったパズルゲームですが、リリース当時は斬新なシステムでした。

ただ消すだけではなく、特殊な形で消すことによって攻撃力が上がったり能力が発動したりと、パズルの奥深さは業界でもトップクラスです。

コンボという名の大連鎖が起こす爽快感に、病みつきになった人も多いのではないのでしょうか?

登場するモンスターの数もトップクラスで、コラボ限定キャラなども数多く登場しますので、常に新しいキャラを求めてゲームをすることができます。

まだ遊んだことがない人は、とりあえずインストールしてみても損はないと思いますよ!

【パズル&ドラゴンズ】カンタン操作の新感覚パズルRPG!  ゲーム概要 「パズル&ドラゴンズ」は、リリース当初から急激にDL数が伸びていった、大人気パズルゲームです! タイトル...
ここからインストール!
パズル&ドラゴンズ

パズル&ドラゴンズ

GungHo Online Entertainment, Inc.無料posted withアプリーチ

ストラテジーゲームもおススメ!

ストラテジーゲームと言われてもピンとこない人も少なくないかもしれません。

ストラテジーゲームというのは、「戦術・戦略を考えて手持ちのキャラや部隊を設置して敵の拠点を制圧したり、自分の陣地を防衛するゲーム」のことです。

基本的には、攻撃も防御も自動でおこなうものがほとんどですので、「戦術・戦略」を練るところが最大のポイントとなります。

「戦術・戦略」を考える部分は時間をかけるところではありますが、戦闘だったり試合だったりゲームにもよりますが、大体3分程度で終了するものが多いのが特徴です。

ここでは、ストラテジー初心者でも気軽に楽しめるゲームを紹介します!

【クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)】

「クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)」は、「クラロワ」の愛称で知られるタワーディフェンス型ストラテジーと言われるゲームで、日本のみならず世界中でプレーされているゲームです。

ざっくりなイメージとして「自動で展開される将棋」がしっくりくるかもしれません。

その駒となるキャラクターは100体以上存在して、それぞれが異なった特徴を持っており「デッキ」と呼ばれる自分のチームを作ります。

ストラテジーゲーム全般に言えることは「鉄板の組み合わせはない」というのが大きな特徴です。

絶対的なキャラクターというものが、存在せず必ず苦手キャラが存在します。そのため、完璧だと思ったデッキでもあっさり負けてしまうこともあり、デッキの構築を常に考える必要があり、それが長く遊べる要因にもなっています。

クラロワに登場するキャラのデザインは、少し抜けた感じのものが多くどこか憎めない感じで、愛されキャラが多く存在します。

ストラテジーゲームってなんだかムズかしそう・・・という人は、まずはクラロワから始めてみるもいいかもしれませんので、ぜひインストールしてみてストラテジーゲームの魅力に触れてみてください!

【クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)】多様なカードを駆使して駆け引きを極める!ルールはシンプルでもバトルは熱い! ゲーム概要 2016年3月2日にサービスを開始した「クラッシュ・ロワイヤル(通称クラロワ)」は、フィンランドのゲーム会社Super...
ここからインストール!
クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)

クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)

Supercell無料posted withアプリーチ

【マフィア・シティ-極道風雲】

「マフィア・シティ-極道風雲」のタイトルだけ見ると、「龍が如く」みたいなゲーム?と思う人もいるかもしれませんが、全く違うタイプのゲームです。

このゲーム、実は見たことがある人はものすごく多いゲームなんです!

YouTubeなどの動画広告でしょっちゅう出てくるアレです!

動画広告だと、「人生の選択をして未来を変え成り上がっていくゲーム」のような感じですが、実際のところは全然違うゲームです。

ストラテジーゲームに分類されていますが、いわゆる「三國志」的なシュミレーションゲームに近いものがあります。

システムとしては、自分の敷地内にたくさんの建築物を設置して、リアルタイムで襲ってくる敵に備えるといった感じですね。

動画広告をみてダウンロードした人は、やってみたら全く違うゲームだった!という口コミも数多く見られますが、やり込み要素も満載で案外ハマるゲームですので、新感覚のストラテジーゲームをお探しの人は、ぜひインストールをしてマフィアのボスとなり自分だけの軍団を作り上げてみてください!

【マフィア・シティ-極道風雲】をやってみた!感想ををレビューで紹介! ゲーム概要 2018年4月27日にサービスを開始した「マフィア・シティ-極道風雲」は、Yotta ...
ここからインストール!
マフィア・シティ-極道風雲

マフィア・シティ-極道風雲

YOTTA GAMES PTE LTD無料posted withアプリーチ

その他ジャンルのおススメ

【#コンパス 戦闘摂理解析システム】

【#コンパス 戦闘摂理解析システム】は、3対3のチーム戦でフィールド上に点在する「ポータルキー」を奪い合う陣取りリアルタイムアクションゲームです。

1試合は3分と決まっているので、待ち時間などでサクッと遊ぶことができます。

「ヒーロー」と呼ばれるキャラクターは、それぞれ固有のスキルを持っているので、それを駆使しながら相手を攻撃したり、「ポータルキー」を奪ったり、奪った「ポータルキー」の防衛をしたりと3分間で目まぐるしく戦況は変化します。

「ヒーロー」は、4つのスキルカードを装備することができるので、
「ヒーローの特徴×固有スキル×スキルカード」
これらをうまく組み合わせて、バトルに臨みましょう!

この組み合わせを考えるのも、ゲームの魅力のひとつです。

「初音ミク」などのコラボキャラも登場しますので、キャラ収集もやり込み要素として人気のあるゲームです!

「1試合3分」という気軽に遊べる内容ですので、ちょっとした空き時間で楽しむにはもってこいのゲームですので、ぜひ一度インストールをして、陣取りバトルの醍醐味を体感してみてください!

【#コンパス 戦闘摂理解析システム】勝負は3分間!スマホで繰り広げられる陣取りゲーム ゲーム概要 「#コンパス 戦闘摂理解析システム」は3Dフィールドを3対3で繰り広げられる、陣取りアクションゲームです。リアルタイム...
ここからインストール!
#コンパス【戦闘摂理解析システム】

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

NHN PlayArt 株式会社無料posted withアプリーチ

 

今回は、筆者が実際にプレイをしてみた「スキマ時間でサクッと楽しめるゲーム」を紹介してきました。

どのゲームも短時間でサクッとできてしまうがゆえに、どんどんやり続けてしまうゲームばかりですので、強くおススメしますよ!